筒井塾 〜『咬合治癒への道』
筒井塾 咬合療法研究会 主催の講習会を受講しました。
1本のつめ物の脱落にも、深い理由があります。
歯科医学は、いかに治すかという「修復歯科医学」"Dentistry" として発展してきましたが、
なぜそうなったかを考える 「口腔医学」"Stomatology" としては十分とはいえません。
真の目的は「歯」を守ることではなく、咀嚼・嚥下・発音という「機能」を守ること…
筒井照子先生から「口腔科医」"Stomatologist" としての取り組みを伺いました。

『院長日記』No.308 / 森 進吾 shingo@telepia.net
テレピア デンタル オフィス
〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1-14-25 テレピア2F
TEL 052-265-6557 FAX 052-265-6558
名古屋市栄の歯科医院テレピアデンタルオフィス
1本のつめ物の脱落にも、深い理由があります。
歯科医学は、いかに治すかという「修復歯科医学」"Dentistry" として発展してきましたが、
なぜそうなったかを考える 「口腔医学」"Stomatology" としては十分とはいえません。
真の目的は「歯」を守ることではなく、咀嚼・嚥下・発音という「機能」を守ること…
筒井照子先生から「口腔科医」"Stomatologist" としての取り組みを伺いました。

『院長日記』No.308 / 森 進吾 shingo@telepia.net
テレピア デンタル オフィス
〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1-14-25 テレピア2F
TEL 052-265-6557 FAX 052-265-6558
名古屋市栄の歯科医院テレピアデンタルオフィス