ポスト グラデュエート コース
母校の『ポスト グラデュエート コース』を受講しました。
歯科医療は、治療手段の模索が重視されがちです。
しかし、まずは病態の解明を優先すべきです。
歯を失っていくことを『一つの連続した病態』として捉え、
将来像をイメージしながら診断を行います。
患者さんの訴える『現在の問題解決』と
患者さんの気づいていない『将来のリスクへの対応』を考慮しながら、
治療計画を立案していきます。

『院長日記』No.385 / 森 進吾 shingo@telepia.net
テレピア デンタル オフィス
〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1-14-25 テレピア2F
TEL 052-265-6557 FAX 052-265-6558
名古屋市栄の歯科医院テレピアデンタルオフィス
歯科医療は、治療手段の模索が重視されがちです。
しかし、まずは病態の解明を優先すべきです。
歯を失っていくことを『一つの連続した病態』として捉え、
将来像をイメージしながら診断を行います。
患者さんの訴える『現在の問題解決』と
患者さんの気づいていない『将来のリスクへの対応』を考慮しながら、
治療計画を立案していきます。

『院長日記』No.385 / 森 進吾 shingo@telepia.net
テレピア デンタル オフィス
〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1-14-25 テレピア2F
TEL 052-265-6557 FAX 052-265-6558
名古屋市栄の歯科医院テレピアデンタルオフィス