fc2ブログ

部分入れ歯の見た目が気になる方へ|ノンクラスプデンチャーについて

名古屋市にございます、テレピアデンタルオフィスです。
「名古屋・栄 精密入れ歯外来」として、自由診療の入れ歯に特化した治療を行っております。

目立ちにくい部分入れ歯の代表的なものに、ノンクラスプデンチャーがあります。

ノンクラスプデンチャーとは、留め金がない入れ歯という意味ですが、金属ではないバネの入れ歯という意味で、ノンメタルクラスプデンチャーと呼ばれることもあります。

ノンクラスプデンチャーには多くの種類があり、歯科医院、歯科技工所、材料メーカー等によって、ミラクルデンチャー、スマイルデンチャー、スマートデンチャー、エステティックデンチャー、ビューティーデンチャー、ナチュラルデンチャー、フレキサイトデンチャー、ユニフィットデンチャー、バルプラスト、ウェルデンツ、カルデント、コンフォート(ソケット、コネクト)等々、様々な名前が付けられています。

上記のようなノンクラスプデンチャー、○○デンチャーであれば、全て良い結果になるかというと必ずしもそうではなく、思ったより見た目が良くない、しっかり噛めないなどの問題を伺うこともあります。

柔らかさをアピールしているノンクラスプデンチャーもありますが、これは欠点でもあり、設計によっては噛めない入れ歯になってしまいます。また、柔らかいため、精度が低く不適合でも装着できてしまい、後々問題を起こすようなこともあります。

見た目に関しても、留め金さえなければ満足という方ばかりではないかと思います。ノンクラスプデンチャーの歯へのかかり方、色調、ご自身の歯並びとのバランス等も重要で、見た目の良い入れ歯のはずなのに、不自然に見えてしまうということも起こります。

ノンクラスプデンチャーは、一般の歯科医院での取り扱いが増えている反面、入れ歯の専門家の中には否定的な先生もみえます。従来の入れ歯と同じ考えを当てはめても良い結果とならず、長所を引き出すのが難しい入れ歯です。

患者さんが何を重視してみえるのか丁寧にカウンセリング行った上で、材料の特性を活かした設計を行い、高い精度で作製することが重要です。

「名古屋・栄 精密入れ歯外来」テレピアデンタルオフィスでは、専門性の高い、様々な種類のノンクラスプデンチャーを作製することが可能です。

まずはお気軽に無料相談から始めてみませんか。

ノンクラスプ


名古屋・栄 精密入れ歯外来
医療法人 錬成会 テレピアデンタルオフィス
愛知県名古屋市東区東桜1-14-25 テレピア2階
TEL 052-265-6557
nagoya-ireba.jp

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

「名古屋・栄 精密入れ歯外来」医療法人 錬成会 テレピアデンタルオフィス

Author:「名古屋・栄 精密入れ歯外来」医療法人 錬成会 テレピアデンタルオフィス
「名古屋・栄 精密入れ歯外来」医療法人 錬成会 テレピアデンタルオフィス 理事長の森 進吾です。
「高度入れ歯治療を通じて、噛む力と笑顔を取り戻す」を使命とし、自由診療の入れ歯に特化した治療を行っております。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク