「ミュシャ展 〜運命の女たち〜」松坂屋美術館
年始のお休みも明けたところで、また連休となり、まだ落ち着かない感じですね。
診療以外にも歯科医師会の会議や行事も近づき、はやる気持ちを抑えるため、お昼の休診時間に少し足を延ばして松坂屋美術館へ行ってきました。
エレベーターの扉にも、現在開催中の「ミュシャ展 〜運命の女たち〜」のラッピングが。
ミュシャが度々描いた、四季をテーマにした作品の「夏」と「秋」です。

見慣れた代表作「JOB」が、今回のポスターにも使用されていました。
煙草の巻紙メーカーJOB社の宣伝のために描かれたものです。

音声ガイドも借りて、展覧会に集中します。
慣れ親しんだ作品から、今回初出展となるデッサンまで、時間の許すかぎり、じっくりと鑑賞してきました。
おかげで、落ち着いた気持ちで診療に取り組むことができました。

最近の展覧会では、よく見かけるフォトスポットも。
ミュシャの絵の中に、入り込めます。
『院長日記』 森 進吾
テレピア デンタル オフィス
愛知県名古屋市東区東桜1-14-25 テレピア2F
TEL 052-265-6557
telepia.net (PCサイト)
telepia-dental.com (スマートフォンサイト)
nagoya-ireba.jp (精密入れ歯 専門サイト)
診療以外にも歯科医師会の会議や行事も近づき、はやる気持ちを抑えるため、お昼の休診時間に少し足を延ばして松坂屋美術館へ行ってきました。
エレベーターの扉にも、現在開催中の「ミュシャ展 〜運命の女たち〜」のラッピングが。
ミュシャが度々描いた、四季をテーマにした作品の「夏」と「秋」です。

見慣れた代表作「JOB」が、今回のポスターにも使用されていました。
煙草の巻紙メーカーJOB社の宣伝のために描かれたものです。

音声ガイドも借りて、展覧会に集中します。
慣れ親しんだ作品から、今回初出展となるデッサンまで、時間の許すかぎり、じっくりと鑑賞してきました。
おかげで、落ち着いた気持ちで診療に取り組むことができました。

最近の展覧会では、よく見かけるフォトスポットも。
ミュシャの絵の中に、入り込めます。
『院長日記』 森 進吾
テレピア デンタル オフィス
愛知県名古屋市東区東桜1-14-25 テレピア2F
TEL 052-265-6557
telepia.net (PCサイト)
telepia-dental.com (スマートフォンサイト)
nagoya-ireba.jp (精密入れ歯 専門サイト)